全般 信州国際学院大学を簡単に信じる人たちも多くいるインターネットの世界 「信州国際学院大学」というネタがネタとして扱われず、現実世界の話だと思われたようです。ネットリテラシーの問題なんて話になりそうですけど、それだけインターネットが身近な環境となり目にしたものを信じる人達も使っているということなんでしょう。 2018.05.14 全般
全般 「若者は甘ったれるな!」に対して「なにくそ!」と思いましょう 新興国の人たちを見習ってガツガツと、ハングリー精神を持って生き抜いていきましょうよ。もう会社や他人が幸せにしてくれるなんてことはないのだから… 2018.05.08 全般
全般 若者のパソコン離れって本当?そしてそれって問題あるの? 「若者のパソコン離れ」が言われていますが、そもそもスマートフォンやタブレット端末の性能が向上していること、利用できるアプリケーションが増えていることなどからパソコンでなければならない環境がなくなっている気がします。 2018.05.01 全般
全般 音声認識を使ってメモを取れる時代がやっときた! メモを取るのに音声認識による入力ができるのであれば効率化が図れるであろうということで実際に使ってみることにしました。以前同じことを考えた時は認識精度がいまいちでしたが、今は認識精度もあがっていて実用的になりましたね。 2018.04.30 全般